B.小さな経済/FEC自給圏の連合
(1)小さな市町村と生産者のためのアンテナショップネットワーク
健康に良いおいしいものをつくっても適正な価格で売れなければ、農山漁村は生きて行かれません。
FEC自給圏連合と都市をつなぐ仕組みが<アンテナショップネットワーク>です。地域サロン、NPOなどの事務所、お店の一角などを活用して人と産品の交流(出会いと往き交い)をつくり出します。
(2)比企ツーリズム
里山、川、海、山、田、畑を活かして新たな地域産業を。地域にあるしごと、あそび、体験、文化を統合するのがツーリズムです。
質の高いツーリズムで地域の人たちが食べて行けるようになることを目指します。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から